ひなたのモンハン日記 2009 11月のログ
ひなた お金がたりない 2009/11/29(Sun) 15:01:36 No. 1162
工房のイインジャナイの所に行くと、
バズディアーカF
ブリザードカノンF
ブラッディマウスB
火竜砲改B
バズディアーカB
カオスウィングB
雷迅砲サンダークルスS
あたりが作成可能なのですけど、
お財布と相談で、まだ作っていません。。
金策に一番いいのはなんなのでしょうね。。
皆さんは金策どうしておられますか?
さて、きのうはお休みでしたので、お昼前にロックラックへ。
求人にいって、まずはラギアへ。
苦手だったラギアですが、
これだけ狩ると手慣れてきて楽にクリアできますね^^
それから、移動してベリオの部屋へ。
貼られていたのが2体クエでちょっとびびりました。
エリア6の高台に2匹のベリオがいるのを見たときには
ぞっとしましたが。。
エリア入り口あたりで身を潜めて観察していたら
そのうち1体飛んでいきましたので、戦闘開始。
合流されることなく1匹ずつ倒すことが出来て
無事クリアできました。
これでやっと素材が揃って、雷迅砲サンダークルスFを
最終強化することができました。
昼前の部はこれでおしまい。
今までってボウガンの強化はお金でしたから
使うボウガンであればすぐに強化していましたけど
MH3ではけっこう強化がたいへんです。
装備の強化が鎧玉でわりと楽なのとは対照的ですね。。
夜、ハニさんコヴァさんのいる街へ。
イベのボルボロスx2に行きました。
前はこのクエでけっこう苦労していた覚えがありますが
今はだいぶ慣れたのと、装備が充実したので楽な感じです。
ガンナー用のライダースジャケットは
黒も白ももってますけど、剣士用は持ってません。
チケットたくさんもらっちゃったので、
剣士用の黒ジャケつくろうかな。。
またお金がいりますね。。
そのあと夫婦にいって、コヴァさんはおち。
ハニさんと話し込んでいたら、ビスさん来訪。
3人でラギアにいって、ハニさんおち。
しめに、ビスさんと2人でポンデあんこう闘技場へ。
もう少しでSランクになるようなタイムが出ました^^
欲しいコインは相変わらず出ませんけども。。。
みなさん、ありがとうございました^^
ところで、このポンデあんこう闘技場で
ラギアガンナーってけっこうカワイイと気づきました
ラギアの素材はたくさんあるはずだから作ろうかな。。
ああ、またお金が。。。
ひなた ひなたのお気に入り動画 2009/11/29(Sun) 10:02:32 No. 1161
最近けっこうニコニコ動画とかを見るのですけど
モンハン関係は実況ものがおおいですね。
でも、わたしは正直あんまり興味がなかったり。。
そんな中、別の切り口でおもしろい動画をUPしている人もあります。
そんなわたしのつぼにはまった動画を紹介するコーナーを
作ってみました。
http://ameblo.jp/hinatamh/
※今回は自前ブログではなく、アメブロを借りてみました。
理由は、ニコニコ動画を貼り付けることができて
会員でなくてもごらんいただけるからです。
TEN@Heinrich Re: ひなたのお気に入り動画 2009/11/30(Mon) 22:37:08 No. 1163
早速アメブロの方を拝見してきました。
ご紹介ありがとうございます<(_ _)>
とても楽しませてもらいましたw
特に11/23UPのニコ動のパロディは終始爆笑しっぱなしでしたw
(個人的にこの業界には詳しいもので余計にw
私のフレさん達にも是非紹介させてもらいます^▽^
ひなた Re: ひなたのお気に入り動画 2009/12/01(Tue) 07:46:27 No. 1165
▲TENさん
最近はなんでもぱちんこになりますので
モンハンが本当にぱちんこかスロットになるのも
時間の問題じゃないかとおもっていますが
ほんとに笑えましたね、あの動画^^
ひなた ひなた的戦い方 2009/11/28(Sat) 09:21:32 No. 1159
なんだか今年は空気が乾燥しているのか
手荒れがひどくなってきたひなたです。
尿素クリームは手放せませんね。。
おとといはお仕事がひるから休みだったので
家に帰って平日の昼下がりロックラックに行ってみました。
一人で闘技場のポンデアンコウに2度ほど挑戦してみましたら
どちらも18分ぐらいでクリアできました。
部屋にお客さんがこられたので2人で行ってみましたら
10分ほどでした。
欲しい素材はぜんぜんでませんけども、
少し自信がわいてきたかも。。。
夜、ネーシアさんの所にお邪魔して
ベリオロス行かせていただきました。
新ひなた装備(サポート型)の実戦デビューです。
麻痺弾を撃って、広域+2で仲間を回復するという
昔ながらのひなたの戦い方ができました^^
そのあと、求人に行ってラギア連戦しました。
なかなか手際のよいPTで何回もクエを回すことが出来ました。
報酬でもらった重鎧玉で、新ひなた装備の強化ができあがり、
サンダークルスフレームのLV2→LV3強化ができました。
最終強化に必要な蒼玉はじゅうぶんにありますが
ラギアの鋭爪と、ベリオの鋭牙がもう少し足りません。。
そしてきのうは、
めんアミュにでかけました。
夫婦では麻痺ガンサポートしましたけど、回復が間に合わない場面も。。
修行が足りませんね。。
MHFでは火事場全盛で広域は邪魔者扱いでしたので
あまり使いませんでしたけど、MH3ではそんなことはないみたいなので
これから積極的に使っていきたいと思います。
次のアルバトリオンには
迷いましたけど広域無しの高級耳栓・龍耐性強化バージョンで行きました。
しかし、睡眠弾を持って爆弾を忘れるという致命的なミスをしてしまい
角が折れず、クエスト失敗を喫してしまいました;;
しかも、3死めはわたし。。。
広域でダメージや龍やられを癒しつつ、睡眠+爆弾で
かろやかに戦えるようになりたいものです。。
ひなた 新ひなた装備(高耳バージョン) 2009/11/28(Sat) 09:27:29 No. 1160
"頭:天城【覇】鉢金 LV5 ○○○
胴:セレネGレジスト LV5
腕:セレネGガード LV5
腰:セレネコート LV10
脚:セレネレギンス LV10
スキル:高級耳栓・装填数UP
さらにお守りの交換で、精密射撃+1とか龍耐性とか雷耐性とか捕獲の見極めとかをつけられます"
ひなた ポン酢でアンコウ 2009/11/26(Thu) 23:20:37 No. 1156
wiiポイントをチャージして3ヶ月課金しました。
それから、
リノンさん、フェイさん、ヒミコさんのところに
お邪魔して、アグナについていきました。
でも、ダメージをもらってしまったとき
なぜか凄くあわててしまい、回復しようとするのですけど
アイテムを回して回復薬を出そうとするのですけど
クーラードリンクとかこんがり肉とかそんなところで止まってしまって
回復できず1死しちゃいました;;
そのあとは順調にアグナを追いつめてクリア^^
闘技場のポンデ&アンコウのことを私が言い出すと
ポン酢でアンコウ?
の一言で、お鍋話になりました^^
お鍋の美味しい季節ですね〜
ヒミコさんと2人で挑戦して
なんとかAクラス(11分以下)でクリアできました^^
べつにSクラスにならなくても
狩猟王のコインはもらえると聞いて少し安心です。
ここで、フェイさんが落ちられ、ムナゲさん来訪。
4人でペッコに行ったらあっという間に終わりました。
そのあと一人になってからもういちどペッコに行きましたら
地獄でした。。
一人だと、火打ち石攻撃をもらいまくってしまいます
さらにはジョーも出てきてカオスな状況に。。
1死してしまいました;;
でもそのうち、主にジョーの攻撃で?ペッコは弱りましたので
捕獲に成功しました。
報酬でもらったステキなくちばしで親愛珠を2個作成、
MH3でははじめて、広域+2を発動できました^^
海老侍 アルバにも役に立つペッコG 2009/11/27(Fri) 18:07:32 No. 1157
フレンドが一時的にオンラインを止めているので、もう繋いでないのですがペッコG装備は一緒に戦っているだけでパーティーの生存率をググンと引き上げますよ〜!
私の場合は、頭だけ自動マーキングのピアスをつけてあとは全てペッコGにして仲間のサポートをしていました。(足りないスキルポイントは親愛珠で補っています。
アルバトリオンやイビルジョー戦では、龍属性やられ状態になった仲間をまとめて龍殺しの実で状態異常を回復させる事が出来ますし拘束されて今にも死にそうな仲間もその回復力で助ける事が出来ます。
これで、戦略の幅が増えましたね!ペッコGおめでとう御座います!!
ひなた 新ひなた装備(サポート型) 2009/11/28(Sat) 03:14:55 No. 1158
"広域+2を発動できた装備はこんなのです。
頭:天城【覇】鉢金 LV5 親愛珠 友愛珠
胴:セレネGレジスト LV5
腕:セレネGガード LV5
腰:セレネGコート LV5 親愛珠 友愛珠
脚:セレネレギンス LV10
お守り: 広域+7 S1 友愛珠
フレーム:雷迅砲ラギアクルス LV3
バレル: 峯山大砲 友愛珠
ストック:火竜砲 親愛珠
スキル:広域+2 耳栓 装填数UP
"
ひなた コンビニ 2009/11/25(Wed) 19:53:59 No. 1155
きのうの仕事帰りにコンビニによりました。
ポストに、狩人麺の応募券を貼ったハガキを2通投函。
つまり、狩人麺を6個もたべたことになります。
あたるといいな^^
食玩フィギュアのコーナーに
ジョジョの奇妙な冒険シリーズがあるのを発見、あやうく買いそうにないますが
モンハンフィギュアさえ置くところに困っているというのに。。
と思い直して我慢しました。。
生命の粉塵調合スナックを見つけて買い物かごへ。
生命の粉(チーズパウダー)を竜の爪(三角形のスナック)に
振りかけて袋の中でまぜまぜするという調合を行って
「生命の粉塵」のできあがり!
お味は。。まあこんなものでしょう。
夏頃見かけたこんがり肉スナックよりはおいしかったです^^
夜、ロックラックに行こうと思ったら
課金切れでした^^;
こんなことならコンビニでwiiポイントを購入しておくんだった。。
村で夫婦をやったり
セレネ装備に広域がつけられないか模索したりしました。
調べた結果、高級耳栓がふつうの耳栓に落ちてしまいますが、
慈愛のピアスがなくても広域+2をつけることは可能でした。
素材にステキなくちばしが必要なので、街に行かないと完成しませんね。。
慈愛のピアスがあれば高級耳栓も維持できるのですけどね。。
闘技場のレイアに慣れない太刀で挑戦してみました。
足引きずりまで行きましたが、クエスト失敗。
死にすぎです。。
次にボウガンでいってみます。
最初は快調でノーダメージでしたが
弾がなくなり、通常弾LV1のみの戦いに。。
集中も切れて3死
なんと46分もかけてクリア。。
わたしにはスカラー装備、ましてや慈愛のピアスなどは
無理なのでしょうか。。
ひなた 捕獲の見極め 2009/11/24(Tue) 23:17:37 No. 1154
ゆうべもめんアミュにお邪魔して
あいなさんたちと
アグナ
アグナ&ガンキン
夫婦と行かせていただきました。
夫婦では旦那の紅玉2個出ちゃったりしました^^
あいなさんは、私のことをとってもほめてくださって
背中を預けられるとか言ってくださいましたけど
わたしはやられまくっていたし、自分のことで精一杯だったのですけどね。。
買いかぶりすぎですよ。。
いつかほんとに、そんな頼れるガンナーになりたいな。。
お風呂落ちして、再びロックラックに戻ったときには
めんアミュは解散していましたので
落ちて村に行きました。
お守りを使って、捕獲の見極めスキルをつけて
夫婦に行ってみました。
夫婦は「ごはんとみそ汁」だけあって、
一人でやってもPTでやっても飽きませんね^^
見極めのおかげで、スムーズに捕獲できました。
狙っていた逆鱗は出ませんでしたけど、鎧石が出たりしました。
これってレアだったりします?
最後に、アルバのハンマー(未強化)を作って
ペッコやポンデを殴打しに行きましたが
さすがアルバ武器、村のモンスターをすぐに、倒してしまいました。
お金とかが必要なときのアルバイト用に使えそうですね^^
ひなた アルバの本気をみた 2009/11/23(Mon) 10:17:17 No. 1152
ジエン連戦で消耗品がなくなってしまいましたので
モガ村へ出かけました。
レザー装備(Gじゃなくてノーマル)に、ジエン砲を担いで。。
肉を焼き、
マカ壺のお面のチャチャにアオキノコを渡して回復薬と生命の粉をもらい
ハチミツや不死虫、クモの巣などをあつめて
こんがり肉、生命の粉塵、回復G、秘薬、落とし穴などを補給しました。
資源補給と練習のため、森に現れたレイアとも戦いましたが
けっこうやられてしまいます。。
普段、高防御力と耳栓の装備に頼ってしまっていることがよくわかります。。
深夜、ロックラックに出かけて
ブル街を訪ねます。
Jさん、タカさん、がんさんと
2ラギア、タカさんの試験アルバ、夫婦と行かせていただきましたが
アルバでは、角がなかなか折れず苦戦しました。
いままでのアルバは、あっさり角を壊してもらっていたから
楽に感じていたのですね。。
飛ばれるとあんなに怖いのですね;;
なんとか成功したものの、氷漬けになって1死してしまいました。。。
ところで、
ラギアからは蒼玉が、
アルバからは天つら(天をつらぬく角)
夫婦は両方のしっぽから赤緑の紅玉が出ちゃったんですけど。。
ひなた 三昧 2009/11/22(Sun) 11:27:30 No. 1149
きのうは、お休みでしたので
朝からロックラックに出かけて
求人でジエン部屋に潜り込みました。
アルバ武器を持った人が殴りに行ってくれれば
だいたいうまくいくようで、2回討伐成功しました^^
わたしは主に大砲とかバリスタとか銅鑼とか龍撃槍とか施設担当してましたけど
寄生だと言われれば寄生ですよね。。
そのあとは一人で
掘りとか・虫とりとかやっていました。
あいなさん、レイさんを見つけたので
行ってみましたら、2人でアルバに行っておられるようでした。
怖すぎます><
こんどは、わたしも入って3人でアルバ。
滅龍弾わすれちゃいましたけど、
睡眠大タルGを2回決めることができました^^
報酬であいなさんにはアルバ玉2個出たそうです^^
そのあと、夫婦に行かせていただきましたが
あいなさんにはレウス玉2個出たそうです^^
事故とかには気をつけてくださいませ。。
なんて^^
今回の3では、こんな激運状態がけっこうあるみたいですね。。
夕方も求人ジエンに行きましたが
途中で電話がかかってきたり、宅急便が来たり^^;
迷惑かけちゃいました。。この時間のオンはまずいですね。。
でも、欲しかった上蒼鱗が3個ももらえました。
村に帰って、欲しかった「峯山大砲 」バレルを作りました。
ヘビィフレームと組み合わせて、ラオ砲的な巨砲の完成です^^
これを担いで、通常弾のみで
ガンキン捕獲とか、
モガの森のレイアとか行きました。
なんか快感です^^
深夜
えどさんの所にお邪魔しましたら
ジエンに行かれるところでしたのでついていきました。
PTのなかに、ガンナーで立ち回っているひとがいて感心しました。
ネーシアさんの所ではじめてジエンにいって一人で3死して以来、
ジエンにガンナーで行っていませんが、装備も充実してきたし、そろそろいいかもしれない。。
Gさんも来てくださって夫婦へ。
やっと旦那の紅玉を手に入れることが出来ました^^
しめに、砂漠のジョーへ。
やっぱりジョーは怖いです。。
アルバより怖いです。。
龍耐性のお守りを持っていても、満タンの体力がほとんど持って行かれたりします。。
あのブレスに当たらないようにしなければ。。
しかも、昼のアルバ戦の時に持っていた龍殺しの実を忘れていたりして。。
えどさんにいただいたりしました。
途中でディアが出てきて驚きましたけど、
この街のみなさんは手慣れたもので無事捕獲成功でした。
この日は、トライをはじめてから今までにないほどモンハン三昧の日でした^^
海老侍 アルバトリオンに関して 2009/11/23(Mon) 01:18:35 No. 1151
滅龍弾ですか・・・・アルバトリオンと戦う際に気をつけて欲しい事は、弱点属性がコロコロ変わってしまう事です。
滅龍弾を撃つ時は体が青く発光している時・・・つまり飛行モードの時に撃つと効果があります。(体が赤く発光している時には火と龍属性が全く効果ありません。
地上モードの時は逆に氷属性や水属性が有効です。覚えておくと何かと役に立つ豆知識ですよー。
ひなた Re: 三昧 2009/11/23(Mon) 13:07:04 No. 1153
アルバの経験はまだ3回ほどなのですが
飛ばれるのははじめてでした。
ですから、属性がコロコロかわるというのもはじめての経験でした。
こんどいったら試してみたいと思います。
ひなた 闘技場は苦手 2009/11/21(Sat) 09:54:27 No. 1147
MHFシーズン7.0では、新しいスキルが実装されるそうですけど
狙い撃ち
見切り+4、見切り+5
攻撃力UP【特大】、攻撃力UP 【絶大】
絶倫
・・・・
もう好きにしてください^^;
ラヴィエンテの顔を見に戻ると思いますが
なんかもう、ついていけそうにありません。。
さてゆうべは、ロックラックにいってみると
予想通り砂嵐が吹き荒れていました。
ジエンモーランが来たようです。
めんアミュに顔をだしてみると
いきなり火山ジョーにいくことに。
やっぱりジョーは怖いです。。
強者のみなさんが次々倒れ、クエスト失敗になってしまいました。
そのあと、ジエンにでかけました。
やっぱりジエンは燃えますね^^
ですが残念ながら2回行って2回とも撃退におわりました。
ここでわたしはおふろ落ち。
戻ってみると、みなさんはウラガンキンにいっておられたようです。
ガンキンのアゴの話から
まんがのクッキングパパの話になり
(主人公の荒岩さんの顔がガンキンそっくり^^)
さらには庖丁人味平、ミスター味っ子、中華一番と
グルメまんがのはなしになりました^^
そのまま街は解散になり、残ったわたしとアシタノさんで
闘技場夫婦に2回行かせていただきました。
そのあと入れ替わりに来てくださったGさんと
もう1回行きましたが、どうもタイムが縮まりません。。
最後にペッコ闘技場に行ってしめました。
わたしは今まであまり闘技場をまじめにやっていなかったですが
各種ピアス類とか、スカラー装備とかに
いろいろコインがいるので、これからはこつこつがんばりたいと思いました。。
HIROTO Re: 闘技場は苦手 2009/11/21(Sat) 17:55:54 No. 1148
お久しぶりでする〜^^
次のアプデは結構酷いですよね。。。
スキル増えすぎ><
双の強走無効効果も鬼人化するとキャンセルされてしまうとの事ですし。
実はMH3、発売日の次に日に買ったのですがオンは全然してないんですよ^^;
ではFでまたノシ
ひなた Re: 闘技場は苦手 2009/11/22(Sun) 11:33:06 No. 1150
▲ヒロトさん
レイコさんともども、お元気ですか?
わたしは3で元気に過ごしています。
3をお持ちとのこと、ロックラックでお会いできれば嬉しいですけど
なかなかそうはいかない事情もおありかもしれませんね。
7.0がはじまったら、また1週間ほどそちらに里帰りしますので
そのときはよろしくお願いします^^
ひなた 村の時間 2009/11/20(Fri) 18:32:28 No. 1146
ゆうべはやらないとけないことがあって
それを片づけたらかなり遅い時間になってしまいましたので
街には行かないで村で過ごしました。
新・ひなた装備で村夫婦へ。
ボウガンはライトフレームだったのですが
余裕で2匹を捕獲できました。
やっぱり、装填数UPの威力はすごいですね。。
あとは、ジエンボウガンのフレームや
上位レウスボウガンのストックなどを作ったり
素材の数のチェックをしたり
というかんじでした。
3連休なので、そろそろジエンが来て欲しいですね。。
ジエンのバレルが作りたいです。。
ひなた ジョー・バンギス 2009/11/19(Thu) 20:45:34 No. 1144
イビルジョー素材の装備って「バンギス装備」ですよね。
なぜイビル装備やジョー装備じゃないのでしょう?
それは、
二十世紀最高のボクサー、ジョー・バンギスの名前にちなんでつけられたものなのです
というのは真っ赤な嘘です^^;
ちなみに、バンギスはタガログ語で「凶暴」「獰猛」という意味なのだとか。
以上のネタは、Twitterの #MH3 からでした^^
http://twitter.com/#search?q=%23MH3
鎧毛が欲しくて
ゆうべも村でナバルをもう1試合。
撃退したけど鎧毛はでず。
次のラウンドで討伐
剥ぎ取りででナバル玉がでたりしました。
どうせならレウスの玉が欲しいな。。
そして報酬でやっと鎧毛がでましたので
装備の腰を上位強化できました。
重鎧玉が足りないので強化しきれていませんが
とりあえず実戦に投入できるかな
と、街に出かけました。
オンして、とある方の街を訪ねました
そのかたは、江戸川ランポスさん。
ステキイラストブログ「江戸川禁猟区」
http://edogawanantoka.blog94.fc2.com/
の管理人様です。
江戸川さんと楽しいお仲間たちと
しばらくおしゃべりしたあと、
ジョーさん行かせていただきました。
いままでは、乱入ジョーさんばかりでしたので
初のジョー狩りクエストになります。
今まで見たことのないジョーさんの部位破壊とか
動きとか。とても新鮮に狩りを楽しめました。
(やられかけて、粉塵で助けられもしました^^;)
1クエだけでしたけど楽しい時間を過ごさせていただきました。
またよろしくおねがいしますね^^
ひなた 新・ひなた装備 2009/11/18(Wed) 20:08:40 No. 1142
ゆうべは、ロックラックに行かないで
ずっと村にいました。
村にいて、ひたすらナバルデウスと戦っていました。
安定して1ターン撃退できるようになりましたが
討伐までは行かないようです。。
そして、ここまでいろんなクエで貯めてきた素材を使って
セレネ装備作りにとりかかりました。
大海龍の鎧毛が1つ足りなくて、足を上位強化できませんけど
とりあえずできました。
頭パーツ・お守り無しで、装填数UPと高級耳栓が発動します^^
そして、白くてかっこいいです^^
頭パーツをどうしようと考えたのですが
レイアヘルムだと、聴覚保護のスキルポイントが無駄になってしまう上に
悪霊が付いたりするので、思い切ってイメチェンをはかってみました。
新しく選んだ頭パーツは
天城・覇【鉢金】です^^
スロットが3つ空いていていろいろ出来そうなのと、
なにより可愛かったからです^^
で、ナバルを2回ほど討伐しましたが、鎧毛が出ません。。。
これが出るまで街に行けないかも。。
ひなた フルフル抱き枕、ですって。 2009/11/17(Tue) 23:30:49 No. 1141
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10002131/10/10/srDispProductList/
>モンスターハンターシリーズで登場するモンスターの中でも異色な風貌ながら「かわいい!」と言われている
>人気の「フルフル」が抱き枕になって登場!!
>口の中にポケットがあり、フルフルらしさを残したこだわりの造形です。
>
>そしてオプションの部位破壊シーツを巻けば、部位破壊を再現可能!
>しかも汚れやすい場所に巻いておけば汚れた場合洗濯もできてしまう親切設計♪
>狩り疲れたらフルフルに癒してもらうのはいかがでしょうか
うーん。。。
おもしろいけど。。。
いらないや^^;
さて、ゆうべもめんアミュにお邪魔しまして、
レイ(Rachel)さん、あいなさんと 51夫婦に出かけました。
いつもながら、夫婦は楽しいですね^^
ただ、ひなたの幸運は今回は短くて、
紅玉や逆鱗はあいなさんのほうにいったようです
それからお風呂おちのあと
再度オンして
求人のラギア部屋に潜り込みまして、
ラギア単体や、ラギア+あんこうのクエに行かせていただきました。
報酬で、ラギアの蒼玉や、高級提灯も出ましたので
まだツキはあるのかな?
ハニー Re: フルフル抱き枕、ですって。 2009/11/19(Thu) 00:10:35 No. 1143
ヤツメウナギみたいで怖いです・・・
朝起きるときっと手とか食われてるんでしょうね^^;
ひなた Re: フルフル抱き枕、ですって。 2009/11/20(Fri) 18:21:33 No. 1145
ネブラみたいにまるごと食べられていたりして。。
ひなた 恐ろしいクチが3こもでました! 2009/11/16(Mon) 21:33:07 No. 1140
日曜の朝
最近忙しくて土日も休み無しでしたが
この日は完全OFFでしたので、
ロックラックにでかけて、重鎧玉を使ってレイア装備をフル強化。
ボックスの中の素材の確認しようとおもったら
お客様が。
ふたりで上位ベリオロスに行きましたが凄く苦戦;;
回復がすべてなくなりキャンプに寝に帰るほどやられまくりました。。
それでもなんとか、なんとか勝利しました^^
ハニさんも来てくださいましたので、
下位のレウスやネブラに行かせていただきました。
夜
村で久しぶりにナバルデウス狩りに出かけます。
ずーっと張り付いて火炎弾、電撃弾、滅龍弾を撃ち込み
龍撃槍や爆弾もお見舞いでき、1ターン撃退に成功しました^^
前は3ターンでやっと討伐だったのでずいぶん進歩したものです。
もう少しがんばれば、1ターンで討伐も出来るかな。。
報酬に貴重なナバル玉がぽろっとでました^^
欲しかったのは鎧毛だったのですが。。
ロックラックに出かけて、フェィさんたちのところにいきました。
ついていった
ギギネブラで、なんと
恐ろしいクチが3こもでました!
ネブラのクチって、前と後ろの2つじゃないのですか??
ネブラのバレル以外にどんな使い道があるのかな。。
そのあとも、
レウスに行けば
今まであれほどでなかった逆鱗が2まい
夫婦に行けば
レイアからは逆鱗・紅玉
(旦那のほうが欲しかったですが。。)
というふうに、ひなたには、
またまた大当たりの時間がまわってきたようです。。
このあいだに、欲しかったものを作ってしまえるといいな。。
ひなた アルバトリオン 2009/11/15(Sun) 08:16:12 No. 1139
きのうは、満員になる前にめんアミュへ。
いってみると、ブナハGを緑色に塗って変な踊りを踊るのが流行っていました^^
しばらくはその踊りに加わっていましたが
その流れをぶった切ってアルバ試験のことを切り出すわたし。
あいなさん、Rachelさん,MIKIさんが同行してくださいました。
はじめてのアルバトリオン。。
印象は、クシャ+テオというかんじですね。
何回か攻撃をもらってしまいましたが、即死することはなく
(龍耐性+10のお守りを持っていたから?)
正直なところあんまり怖くありませんでした。。
黒龍やバルカンのほうがよほど怖かった。。
そしてみなさんのおかげで討伐成功!
ついにHR51になりました(^_^)v
それから、Rachelさんにつきあっていただいて
闘技場ポンデアンコウに行かせていただきました。
闘技場にしてはボウガンの性能が珍しくよかったのですが
わたしの腕がついていかず、アンコウコイン1まいという結果でした。。
これから精進したいと思います。
人数がいっぱいになって2つにわかれていためんアミュですが
だんだん減ってまた一つに。
遅くに登場されたオーナー・ケリコさんとRachelさんで
夫婦に行かせていただいて、はじめての覇王の証を手に入れました^^
これをもっとあつめてセレネ装備をつくるぞー^^
それからコインも集めて慈愛のピアスをつくるぞー^^
。。皆様のご協力がたよりです。。。
ひなた ポンデケージョ 2009/11/14(Sat) 20:31:11 No. 1138
ゆうべは、めんアミュに行こうと思ったのですが
満員のようでしたので、
アルバトリオン対策のボウガンや持ち物などしっかり準備したり
火山にウロコトル退治に行ったりして
もういいかなと思って見たら
誰もいなくなってました;;
仕方がないので、デプスライトでも掘ろうかと上位水没林ツアーへ。
途中でポンデさんに出会ったので本気で戦ったけど(ハンマーで)
負けてしまいました;;
悔しいのと、ポンデさんの上鱗がいるので、
ボウガンでリベンジ^^
それから求人へいって、ポンデさん部屋に潜り込み
ポンデ×2に行かせていただきました。
そして、悪霊を打ち消す神護珠を作るところまで。
きょうこそ、アルバトリオンいけるかな。。
でも、闘技場のポンデ&アンコウでボウガンの性能がいいと
聞いたので、そっちもきになりますね。。
ひなた 甘辛MIX 2009/11/13(Fri) 23:54:29 No. 1137
ゆうべはロックラックの交換やさんで
不死虫の交換が出ていたのですけど
交換素材がケルビの蒼角だったので
ちょっとしかできませんでした。。
採取に出かけましたが
蒼角でません。。
武器は片手剣だったのですが、
メラルーに攻撃が全然あたらずイライラ^^;
めんアミュを訪ねてみますと、
あいなさん、ケリコさん、そして
あいなさんの妹さんのナデシコさんにもお会いできました。
かなり前(MH2だったかな。。)にお会いしたことがありましたけど
それ以来になります。
犬夜叉のイベクエに行かせていただいて、
次はわたしのアルバトリオン試験か、と言う流れになりましたが
そんな流れをぶった切る
愛犬マフモフの散歩要求^^;
こうなるとてこでも動かないので、しかたなくロックラックを離脱します。
散歩して、家事とかして、おふろにはいって。。
とかしていたら再度ロックラックに行けたのは遅い時間になってしまいました。
もうめんアミュは解散したあとでしたので
独り街をつくってごそごししていたら
野良の方が3人来られて
イベントディアにいくことになりました。
いままで失敗続きでしたし
寄せ集めパーティーでしたので
正直、今回も期待してなかったのですけど
今までにないぐらい安定して戦うことが出来て
2回連続クエスト成功しました^^
ありがとうございました^^
ここでモガ村に帰って、
やっと念願の、白い武装戦線ライダースを作ることができました^^
ブナハGのスカート、ロックラックブーツとあわせて甘辛MIXして楽しみました^^
再議に最近日課になっている森でマカ壺して
生命の粉を補充しました。
ひなた ファイファン? 2009/11/12(Thu) 19:58:55 No. 1136
きのうは、いろんなことがあって
モンハンどころではありませんでした。。
きょうはできるかな。。
そういえば「モンスターハンター」の略称は
「モンハン」で定着してますけど、
無印の制作者は「MH」と呼んでほしかったんだと
何かで読んだことがあります。
同じように「ファイナルファンタジー」を
「ファイファン」と略したり「FF」と略したりしますけど
これには結論が出たようです。。。
http://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/index.html
ひなた マカ壺のお面 2009/11/11(Wed) 07:37:11 No. 1135
ゆうべは、ロックラックの交換やさんで
マカライト鉱石→カクサンデメキン
の交換をやっていたので、100個ほど換えてもらいました。
デメキンは大タルGを作る材料になります。
そのあと、水没林や凍土の採取ツアーにいって
虫取りや鉱石掘りをやっていました。
デプスライトとかグラシスメタルとか
けっこう地味に必要ですよね。。。
それから街を離れてモガ村にもどりました。
たびかさなるイベントディア2匹の失敗によって
生命の粉塵の材料が底をついてしまったからです。
農場で不死虫養殖をやったほうが効率はあがるでしょうけど
いま農場では別の栽培をやっているので、マカ壺を使うことにしました。
チャチャにマカ壺の面をかぶってもらい
現地で採取したアオキノコとか薬草とか石ころとかを渡します。
2やFのマカ壺とちがい、煙の色は時間で決まるのではなくランダムです。
て、緑の煙になったときに取り出すと、回復薬または生命の粉になってます^^
1個ずつではなく5個まとめてやりとりできますので、
これで生命の粉を結構効率よくストックできますね^^
ひなた よりみち 2009/11/11(Wed) 00:24:47 No. 1134
ゆうべは、まずは一人で
孤島の素材ツアーにでかけて、
ブナハG装備やレザーG装備の足を作ったり
採取をしたりしてまったりしていました。
すでにHRは50でカンストしています。
レイア装備の強化と、サンダークルスFの強化が終わってから
アルバに挑戦と思っていましたけど
なんかちょっと寄り道したくなっちゃったのですよね。。
ハニさんからメールをもらったので合流して
ハニさん、コヴァさんと下位ネブラに行かせていただきました。
コヴァさんはいつのまにかセカンドの女性キャラを作っておられて
なかなかオサレさんでした^^
そのあと、ハニさんと二人で孤島の下位レイア、
それから闘技場レイアに行かせていただきました。
闘技場ではランスを選択しましたが、ぜんぜん使えていませんでした。。
いかにわたしが普段、ボウガンに偏っているかがはっきりしましたね^^;
わたしが欲しい装備の中には、コインが必要なものもありますので
もうすこし、いろんな武器を練習しないといけないですよね。。
ハニさんが落ちられたあと、
入れ替わりにGさんムナゲさんが訪問してくださいました
いろいろお話をしたあとで
未クエだった上位ネブラの捕獲をお願いして
この日はおわりにしました。
ひなた 道具屋になる 2009/11/10(Tue) 00:07:43 No. 1133
ロックラックの街の、入り口からトンネル状の通路を通って
いつもは酒場に向かうわけなんですけど、
そのトンネルの入り口の右に、階段があって、
トンネルの屋根に上れますよね。
その屋根の所に、板で出来たステージみたいなところがあって
そこにハンターAさんがいるとき、
ほかのハンターBさんが階段の途中に立っていると
ハンターAさんの装備がとってもよく見えるということを
あるハンターさんのツイッターのつぶやきで知りました。
ハニさん、フェィさん、ひみこさん、カカオさん
の街で、それを試してみました。
すると、確かに大きく見えました^^
Fのメゼポルタだと、もっと簡単に装備を大きく見ることが出来たのですけどね。。
そして、さらに驚きの現象が。。
自分としてはその板の上にいるつもりなのですけど
他の人から見ると、「下に落ちている」
ことがあるということを発見しました。
「下に落ち」ると、道具屋のカウンターの中に入っているように見えます。
だから何だと言われますと、何の役にもたたないのですけど^^;
この街で単品ディア1回。。。成功^^
解散したので求人に行って、イベントディア2匹。。。3回失敗;;
粉塵の原料の不死虫が品切れになったので求人を離脱して
ひとりで採取しました、
遊びに来てくださった方もおられたのですけど、お相手しなくてすいません m(_ _)m
不死虫集めのはずが、ブナハ、ありんこ狩りになってきて
ブナハG装備をつくったりしてこの日は終わりました。
ひなた 400秒で支度しな! 2009/11/08(Sun) 08:33:14 No. 1132
MHFのシーズン7.0のプレビューサイトが出来てますね。
MHF史上最大のモンスター「絶島主、ラヴィエンテ」とは?!
って、ラオよりおおきいのかな?
もしかして、その島そのものがモンスターだとか?
どうでもいいけど、今回も寝そうもありませんね。。。
ほかに何かの亜種とか希少種とか出るのかな。。
年末は、またMHFに帰省になりそうです。
さて、ゆうべは、めんアミュに顔を出すなり
ベリオ行くよ!400秒で支度しな!
と言われました^^
元ネタはラピュタのドーラがパズーに言ったせりふ
「40秒で支度しな!」ですよね^^
10倍になっているところがやさしいところです。
急いで支度して、ベリオ2回行かせていただきまして、
いいかんじでクリアできました。
サンダークルスフレームを強化するための、ベリオの牙がまだ足りないので
ありがたかったです。
でもここで、愛犬マフモフの散歩要求。。
しかたなくロックラック一時離脱です。
戻ってくるとこんどはイベントの2ディアでした。
ディアの猛攻の前に猛者のハンターさんたちが次々と倒れていきます。。
(わたしは逃げ回ってばかりで無事でしたが^^;)
2回失敗して、3回目にやっと成功しました。
でも、あれだけ苦労したのにチケット0枚;;
ここで、おふろのため再度ロックラック離脱。
戻って、一人でごそごそしていたら
フェィさんや野良の方が来てくださって
ラギア、アグナ、ベリオと行かせていただきました。
サンダークルスの強化素材はなかなか揃いませんが
龍耐性+10のお守りが出たのが、ありがたかったですね。。
夜遅くなってきて、反応が鈍くなり
前の2回に比べて最後のベリオではダメージをもらいまくってしまいました。
(粉塵のおかげで死なずには済んだのですが。。)
というわけで、この日はこれぐらいにしておきました。
ひなた ついった 2009/11/07(Sat) 07:27:40 No. 1131
ゆうべは「ついった部屋」にはじめて行ってみました。
ついった部屋とは、twitterというつぶやきサイトで
MH3についてつぶやいている
(ハッシュタグ #MH3 をつけてつぶやいている)
人が集まる街です。
ここで、
ベリオやディアに行かせていただきました。
最近は #MH3 ではガンナーが流行ってるようです。
なかなかいい感じの街でしたので、またお邪魔しようと思います。
そして、ディアをクリアしたので
ついに緊急アルバトリオンがでました。
もう少し準備してからチャレンジしたいですね^^
ひなた kotatsu 2009/11/06(Fri) 20:31:56 No. 1130
寒くなってきたので
我が家でもストーブを出して試運転とかしました。
こたつも出そうかな。。
こたつとか出すと、寝落ちしそうですね^^;
さて、ゆうべも
めんアミュを訪れてみました。
下位の方の底上げをやっておられたので
わたしもおつきあい。
下位のポンデやレイアに行かせていただきました。
これで解散になりましたので、
こんどはムナゲさんのところを訪ねてみます。
ここは何かの素材を求めて下位ペッコ狩りをしておられました。
1クエだけおつきあいしてから、
ムナゲさんと移動してお話しを。。
そのあと一人になったので
わたしは求人にいって、イベントのディアx2
に参加しました。
ディア対策として、
装飾品を付け替えて高級耳栓を発動し、
ラギアのフレーム(まだ強化途中ですけど。。)で麻痺LV2が
撃てるようにして、臨みました。
1回しか行きませんでしたけど
ほかのメンバーがよかったのでしょう、
クエストは成功でした^^
上位のライダースジャケットの素材がもらえましたが
もう数回行かないと作れませんね。。
そして、これでHR50になりました。
(上位のふつうのディアにまだいってないので緊急は出ませんけども。。)
いよいよアルバトリオンが目前に近づいてきましたね。。
ラギアのフレームと、鎧の強化が完了したら挑戦しようとおもいます。
ひなた Yakiimo 2009/11/05(Thu) 21:28:51 No. 1129
急に寒くなりましたね。
やきいもがおいしい季節になってきました。
ラジオで流れていて気になった曲です
Simone White - Yakiimo
http://www.youtube.com/watch?v=hMtf-jwrfDU
さて、ゆうべもモンハン開始が遅い時間になってしまったので
オンするのはやめて、
前に敗退した村夫婦に再挑戦することにしました。
前回は火力不足からか時間切れになってしまいましたので
今回はフレームをライトからヘビィへ換えて機動力より火力重視。
大タルGや睡眠弾も持って出かけました。
レイアを1回寝かせて大タルG爆破には成功しました。
村でもとても仲のよい夫婦です。。
レウスも寝かせようとしましたが、レイアに邪魔され失敗しました。。
夫婦の合流は厄介ですけど、
お互いにつぶし合ってダメージが稼げている気もします。
残り時間10分で、2匹とも健在。
足も引きずりません。。
もうだめかとおもいましたが
いきなりレウス死亡!
そしてレイアを落とし穴にはめて大タルGをおみまいし、
さらに貫通弾を必死でたたき込んでいたら
いきなりレイア死亡!
クリアになりました
どうして足を引きずらなかったのかな
報酬はいまひとつでしたが
クリアできて達成感を感じることができましたよ^^
ひなた 迫るインフル!? 2009/11/04(Wed) 19:47:14 No. 1127
わたしの職場関係で新型インフルにかかった人が
出始めました><
わたしもすでに菌を持っているのかも。。
発症しないように、手洗い、うがいを励行して
栄養のあるものをたべて、
睡眠をしっかりとって。。
ん?わたしこれはだめだー。。
モンハンできなくなるもん><
ゆうべは遅くにオン。
求人でラギアを3回しました。
手に入れた素材で
サンダークルスを1段階強化したり
重鎧玉でレイア装備の強化をしたり
地道な積み重ねですね。。
ラギア狩りそのものはきついけど楽しくなってきました^^
あ、そうだ、コルチンさん、
コルチンさんに教えていただいたルートで
海に行けましたよ^^
コルチン Re: 迫るインフル!? 2009/11/05(Thu) 14:11:03 No. 1128
例のルート、試して頂けたようでなによりです
登られるところは降りられるところ
一方通行は降りるのみ
って勝手に決め付けてしまって
しばらくは気づきませんでした
実はレウスに叩き落されて気づいたルートです
もしかして、まだ気づいていないルートが
他にもあるかも知れませんね
ひなた 外国 2009/11/03(Tue) 20:14:41 No. 1126
布団の中で本を読みながら寝てしまい
朝起きたらめがねが私の下敷きになっていました;;
フレームがぐんにゃりしてしまったので、
めがね屋さんにいってなおしていただきました。。
さて、ゆうべは、フェイさん(ネオ茶さん)を訪ねていきました。
ちょうどアグナコトルに行かれるところでしたので、ついていきました。
死にはしませんでしたが結構ビームをもらいまくってしまいました。。
なぎはらいグラビームみたいにハリウッドダイブでよけられると思うんですけど
タイミングがつかめません。。
そのあと、私のリクエストで夫婦へ。
毎度、仲のよろしい夫婦でたいへんでしたが
両討伐成功です^^
そのあと、街が5人になったので
わたしはひとりで水没林に行き、
ポンデさんにびびりながらデプスライトを掘りました。
そのあと、お風呂でいったん落ち。
再度オンして、
今度は求人に出かけました。
ターゲットはベリオロスです。
ラギアのボウガンの生産・強化になぜか素材が必要なためです。
適当な街にはいると、
一人の人が、英語でしゃべっています。
わたしもつたない英語で話してみたところ
ホンコンからつないでいる模様です。。
無印かGのころ、こういう経験はありましたが
Fは国内からしかアクセスできなかったようで
久しぶりの外国の方との遭遇です。
クエストに出てみると、まあ普通の腕前のようで
何回かクエをこなしましたが、byeも言わないで消えてしまいました。。
そのあとも何回かベリオを狩ってから、
求人を後にして、工房でサンダークルス(F)を作ったりしていましたら
ムナゲさん登場^^
ムナゲさんの周りの人がだんだん3から居なくなって
Fとかにいってしまわれているとのことでしたが
今までのお友達にあえなくなったなら
新しいお友達をつくればいいんです!
それが、わたしのモンハンの楽しみの一つでもあるのですから。。
しばらく話し込んでから、失礼して
めがねはちゃんとはずして、寝ました。。
ひなた めんどくせぇ 2009/11/02(Mon) 20:38:22 No. 1125
ゆうべも、めんアミュを訪ねました。
めんアミュってなんですか?ってケリコさんに聞いてみましたら
モンハンネット(MHN)でケリコさんが設立したコミュニティ
「めんどくせぇ」の街
「めんどくせぇアミューズメントパーク」
の略なのだそうです
「めんどくせぇ」は
細かい注意事項とか地方ルールが多い世の中ですが
そんなの「めんどくせぇ」の一言でかたづけてしまおう
というコミュなのです。
4人や8人の街に入ってもいいじゃない
武器や装備を指定とかしなくてもいいじゃない
というかんじで
昔の古き良きミナガルデを思い出します。
そんな街で、ジエンやアンコウx2に何度か行かせていただきまして
成功したり失敗したり。
わたしの友達、ムナゲさんとかビスさんとかが訪れても
受け入れる懐の広い街で
楽しい時を過ごさせていただきました。
ひなた ジエンモーランの季節 2009/11/01(Sun) 16:58:17 No. 1123
最近は忙しくて土日もお休みがなかったのですが
きのうは珍しく時間がありましたので
朝からロックラックへ。
そういえば前の日からロックラックは雲行きが怪しくて
ジエンがくるかな〜と思っていましたが
ロビーでうろうろしていたら
突然砂嵐が!
ジエンが来ました!
ロビーチャットでも「ジエンキターーーー」
で埋め尽くされます。
近接に着替えて、求人のジエン部屋の一つに潜り込みます。
その部屋にはふんたーさんもいたので、これは。。。。^^;
と思いましたが、4人で狩猟船に乗り込み、ジエンを迎え撃ちます。
わたしは武器が弱いので
ひたすらバリスタと大砲を撃っていましたが
残念ながら撃退で終わってしまいました。。。
その部屋はそれで失礼して、
ひとりでのんびり部屋を作って、工房のイインジャナイおじさんのところで
新しい装備とか見てニヤニヤしていましたら
ゆうべぶりのGさんや、通りすがりの方で4人になり
もういちどジエンに行くことに。。
今回もひたすら大砲でがんばっていましたら
こんどは討伐成功で、なんか貴重そうな玉も出ました^^
一人は去られて、のこった3人でラギアにいきました。
ラギアは苦手なのですけど、なんとかがんばりました。。
でもラギアが弱ってきたころ1死を喫してしまいました;;
ここで、懐かしの迷子スキルが発動しました!
戻されたキャンプから、ラギアがいる海の奥の方に向かうときに
私は何を思ったのか、エリア8(卵があるところ)に走りました。
エリア8は海と繋がっていて早道だと考えたからなのですが。。
海から登ってエリア8にはいけますけど、
エリア8から飛び降りても海には行けず、
キャンプのすぐそばのエリア5にいけるだけでした^^;
というわけで大幅にタイムロスをしている間に
後のお二人の力でラギアは倒されました。。
お買い物とか行かなければいけなかったので
午前中の部はこれでおしまい。。
夕方
ちょっとオンしたら
GさんJさんが来てくださいました
3人でラギアへ行きましたが
Gさんまさかの回線落ち><
しかも、わたしは回復Gを10本持つのを忘れてました^^;
普通の回復10本などあっという間になくなり1死してしまいました
正直もうだめだと思ったのですが
Jさんの力で捕獲成功しました^^
夜は遅い時間にやっとオン。
めんアミュにいってみると
またもGさん発見!
朝昼晩、Gさんっていつもおられますね!
めんアミュはもう解散しかかっていましたが、残った4人でジエンへ。
残念ながら撃退で終わりました。
3人になったので、次はラギアへ。
勝利しましたが、自分の戦力の低さを思い知らされたりもしました。。
今私が使っているボウガンはおもに
F:ライト B:ボルボロス S:レウス
F:ヘビィ B:レウス S:レウス
(F=フレーム B=バレル S=ストック)
の2種類です。
フレームはMAXまで強化してありますが、全体としては下位の武器ですよね。。
上位のボウガンがほしいな。。
ガンナーの私としては、ボウガンはいずれコンプリートするつもりですが、とりあえず、
上位レウスのと、上位ラギアのと、ジエンのボウガンはほしいな。。
ここで、解散になりましたので
わたしは村にもどって
消耗品の補給。。
きょうの戦利品をチェック。。
それから作りたいものをリストアップして、必要な素材を計算したら。。。
まだぜんぜんたりません^^;
上蒼鱗とか、
上腕甲とか、
で、寝る前にもう一回ロックラックに出かけて
求人でジエン1回して寝ました。
今回のジエンだけで、必要な数が集まるかな。。
ちょっと厳しそうですね。。
コルチン Re: ジエンモーランの季節 2009/11/02(Mon) 02:43:23 No. 1124
ご無沙汰しております
日記にある『エリア8』と言うのは孤島の卵があるところですよね?
実はそこから直接海へ行けます。
エリア7から8へ入ったときに
左側の壁伝いに崖淵まで進んでみてください。
エリア5へ行くのと同様に
崖に向かってダッシュをすると
飛び降りる事ができ
直接海へ降りられます。
海から上がってくる位置とは違うので
気づきにくいと思います。
一度、お試しください。