ひなたのイベント9月~10月
9月から10月のイベントを振り返ります。
9月:DanceBar *CuteGrin* 12th Anniversary
毎年9月にはキューグリのアニバーサリーイベントをやっています。12周年になる今年も、ひなた、ちゅっっこのDJリレーしました。
ひなたは盆踊り風のセットで和風特撮特集をしました(もう9月なんだけど・・)。











ダンスが盆踊りじゃなくても、和装してうちわ持って、ぐるぐる回ってると盆踊りっぽく見えるものですねw
ちゅっこさんは定番のコスプレショー。




ワンパターンだといえばワンパターンですけど、それで12年やってきたわけで。いわば洗練されたワンパターンなのです。13年目もよろしくお願いします。
9月:特撮deないと! 9月号 学校特集
9月のひなたのイベントは、学校特集。11月の秘密基地祭5の会場として建設した特設校舎を会場に、主人公が小学生から高校生または先生である特撮の歌で踊りました。









広い校庭でのびのびできました。この会場で、11月のイベントもやります。こけらおとし的なイベントでした。
10月:秘密基地deないと!
10月のイベントは、ロボやメカが発進する「基地」を特集しました。発進シーケンスを表現するにはやっぱり動画が必要だと思って、初めてダンパに動画を取り入れました。





















最初は動画は少しだけのつもりだったけどあれもこれもと欲張ってしまい半分以上になっちゃいました^^;動画を使うのは良し悪しだと思っています。
いいところは動くことでより臨場感が得られてその作品について知ってもらえること。わたしのダンパって、見てない人にプレゼンするみたいなところがありますからね。
あまりよくないと思うところは、みんなが動画に集中するあまり、ダンスとかアバターのコスチュームとかどうでもよくなってくる傾向が否めないことです。これからも動画を少し取り入れると思いますけど、バランスが大切だなって思いました。
それぞれのイベントで、盛り上げてくださった皆さん、ありがとうございました。